九条を守れ!
憲法施行60周年の昨日、名古屋でも憲法会議主催の集会がもたれました。会場の名古屋市公会堂は「3000人を超す参加者」(本秀紀事務局長)で大ホール、4Fホール、他の研修室を埋め尽くしました。
講演の姜尚中(カンサンジュン、東大大学院教授)のお話はとてもソフトですが「憲法を現代のくらしの中に生かす」話は迫力のあるものでした。姜氏が60年代、学生時代に感じた日本と韓国、そして今の韓国と日本がちょうど逆になっている話はとてもリアルでした。今の安倍政権(姜氏は岸信介のDNAと表現しましたが)の危険性が伝わりました。
後半のしゃみせん「やそすけ」はさすが!でした。しゃみせん一本で2000人のホールをうならせる迫力でした。
終わってからは、鶴舞公園で愛高教青年部・愛労連青年協呼びかけの「九条にカンパイ」が行われました。青年がリレートークで「戦争に行きたくない」「9条まもろう」と訴えました。4日の中日新聞にはカラーで写真ものっています。
| 固定リンク
コメント