定食屋さんにお礼
いまトヨタの減産で期間工・「派遣切り」が続発している西三河地域の共産党議員団から派遣労働者の問題について研修会の講師を要請され行ってきました。午前中には愛知労働局に要請にいったところで、そこでの話も含めていろんな資料を説明しました。
岡崎での研修会が5時には終わって、その後7時から知立でトヨタシンポの実行委員会でしたので知立駅まで送ってもらい夕食を取ることにしました。本にも書きましたが、昨年ベトナム人研修生が集まって話し合いをもつときに知立駅近くで適当な会場が見つからなくて探しているときに、たまたま午後の準備中になる定食屋さんがあり、飛び込みで貸してもらいました。よく事情もわからないまま、いきなりベトナム人が15人も入ってきて驚いたとは思いますが、快く(?)場所を提供してもらい、研修生から保証金のことや困っていることなどを聞きました。
知立のT市会議員におくって行ってもらったのですが、この話をしたら「それY屋じゃないか」と店の前まで。なんとTさん知り合いのお店でした。女将さんはTさんを見て、「選挙かね」。昨年のお礼をして本を渡すと「あんたのとこの人だったんかね」
偶然でしたが、いきなりの申し出で会議場所を提供してもらい、とても助かったお店が、こんな知り合い関係のお店でとても良かったです。焼き肉定食をたべて会議にゆきました。
| 固定リンク
コメント