« トヨタいいなり市政を変えよう | トップページ | 世界に発信(英語バージョン) »

2008年12月 8日 (月)

トヨタはホームレスつくるな!

5日、トヨタの一次グループ5社を訪問。トヨタの減産で期間工・派遣切りが行われている問題で要請を行いました。各社とも生産台数はトヨタが決めるので生産調整はいかんともしがたいのですが、中小下請けとは違って十分な蓄えがあります。

4日には地元の自治体やハローワークをまわり、生活保護が増えていることや、寮を追い出されて住むところがないと雇用保険の給付が申請できないことなどを説明。契約解除後3日で寮を追い出しているのをあらため、希望者には引き続き住ませるよう要請しました。

期間工の寮はガラガラです。次に入ってくる予定もありません。「ホームレスがテレビのインタビューで『トヨタで働いていた』と言ったらかっこ悪いだろう」と言う指摘には返事がありませんでしたが、県や自治体から要請があった場合には前向きに考えそうな感触でした。

昨日の朝日新聞社説にも「引き続き住めるよう配慮を」と書いてありました。大企業の社会的責任として当然のことです。

トヨタカレンダーが年末休業に入る25日くらいからホームレスの急増が心配されます。トヨタはホームレスつくるなの世論を急激に大きくしていく必要があります。

|

« トヨタいいなり市政を変えよう | トップページ | 世界に発信(英語バージョン) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トヨタはホームレスつくるな!:

« トヨタいいなり市政を変えよう | トップページ | 世界に発信(英語バージョン) »