« 市民メディア木野さんを偲んで | トップページ | 反貧困全国キャラバンin愛知 »

2012年9月 2日 (日)

反省もできねばサルにも・・・

二大政党・政権交代を応援してきた朝日新聞ではあるが、沈みそうな泥舟からの脱出をはかろうとしているのか、それともこれを見かねた記者からの批判か厳しい記事がでてきている。

Asa120202

「民主党は時期衆院選マニフェスト(政権公約)将来も含め消費税引き上げには触れない検討に入った」という。

「消費税法が成立した後の記者会見では、首相は『マニフェストに記載しておりませんでした。深くおわびさせていただきたい』と冒頭から陳謝を余儀なくされた。それなのに次の衆院選で消費増税を封印する姿勢に、政権の反省は見られない。」(朝日9/2)

先の「連合」自治労大会でも代議員から「民主党に裏切られた」という発言があったそうだが、今必要なのは反省して謝罪することではないだろうか。

10年以上前だが「反省だけならサルでもできる」と言われた方もいたと思うが。

|

« 市民メディア木野さんを偲んで | トップページ | 反貧困全国キャラバンin愛知 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 反省もできねばサルにも・・・:

« 市民メディア木野さんを偲んで | トップページ | 反貧困全国キャラバンin愛知 »