自民選対本部長も「知らなかった」
名古屋市長選で地下鉄初乗り運賃を150円に値下げするという自民党候補者の公約。ところがその選対本部長である横井議員が「この公約は、出陣式の瞬間まで、私もしらなかった」という。さらに年間36億円の減収分をどうするか。交通局は独立採算であり、敬老パスのように一般会計からの繰り入れはできない。値下げで需要を8億円増やしても「28億円の行財政改革は実現可能か」課題だとしている。
このブログを残しているのは選挙が終わったあとの言い分けのためか!
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2044185.html
今日、栄では敬老パスの年齢引き上げや値上げに反対する行動が行われた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント