公園も花壇も草ボウボウ
名古屋の顔とも言える栄交差点の花壇。植え込みの花は枯れ、草がボウボウ。
ひどいなあと思っていたらフェイスブックにY弁護士が「私は減税に一票も投じたことはありません」と名古屋市土木局が財政難を理由に道路や公園の掃除を減らしていることを紹介していた。http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130614-OYT1T00356.htm?from=ylist
先日吹上ホールに行く途中で吹上公園も草がヒザをこえるほどのびていた。小さな子ども達を遊ばせる家族もたくさんいたのに、これではとても遊べないと思った。これが理由だったんだ。
そういえば4月に市役所駅でも道路の排水が詰まって横断歩道から歩道に上がれなかった。これも同じ理由だろう。そういえば、最近道路清掃車が走っているのを見かけない。
出来町通りの分離帯の緑樹が根こそぎ抜かれ、鉄柵に変わっていたのもこれか。緑政土木局の名が泣くというものだ。
写真上は栄三越前の花壇。下は市役所交差点北西角。
| 固定リンク
コメント