中電の値上げに「声」を
3.11福島原発事故の後、中部電力は浜岡原発を停止し、これを火力発電で
カバーしていますが、この部分の燃料費コストの増加を理由に、中部電力は消費税が増税されるのと同じ4月1日から規制部門(家庭向け)の電気料金を平均4.95%値上げする認可申請を経済産業省に10月末に出しました。
しかし、回答書の内容(→)を見ても赤字の大半はトヨタなど大企業に安売りしているもの(自由化部門)です。これを家庭用の値上げで賄うのは納得できません。
経産省が値上げ認可申請に関わって「国民の声」を募集しています。
締め切りは、公聴会開催当日の12月26日(木)です。電力会社は過去にも「やらせ」発言をさせてきました。今回もその可能性があります。ぜひ値上げ反対の意見をたくさん出しましょう。
パブコメ参考文例集も参考にしてください。
記
意見募集期間(意見募集開始日及び終了日)
平成25年10月29日(火)~平成25年12月26日(木)必着
2.電子メール
別紙の意見提出様式に必要事項を記入の上、下記のメールアドレス宛にお送り下さい。
メールアドレス denkiryokin-pubcomme3@meti.go.jp
提出様式
参考文例
| 固定リンク
コメント