2014年9月24日 (水)

サビだらけの県営住宅

「リニアを起爆剤に」と名古屋駅前には巨大ビルの工事がつづく名古屋ですが・・・

Chu140227くらしのための予算は削られるいっぽう。非正規の若者が増え、結婚して少しでも安い住宅に入りたくても県営住宅になかなか入れません。しかし愛知の県営住宅は1万戸もの空き家があります。県が住宅予算を削減しているためです入居者が退出しても修繕されないために、入居の募集ができません。(→中日14/02/27)

空き家だけではありません。人が住んでいる部屋も同様。ベランダはサビだらけです。どこもこんな状態で放置されています。(←県営大森向住宅、守山区)

Omorimuki2_2万博赤字穴埋めには80億円

住宅の修繕費は30万円。一万戸修繕しても30億円ですべて修繕できます。どれほどの若者が助かるでしょうか。しかも家賃収入も入ってきます。

いっぽう、愛知県は万博でつくったリニモの赤字救済に23億円、ラグーナ蒲郡で売れない土地のために77億円を支出。これまでにも中部空港前島の空き地にも莫大な金をつぎ込んでいます。
これが県民の医療や福祉の切り下げにしわ寄せされてはたまりません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)