追悼“かみなりオヤジ”
名東区の名物男であった“かみなりや”の大将、Mさんが急逝した。享年76歳だ。つい先日電話があった時には元気な声だったのに。私の選挙では推薦人としてリーフレットに登場、順子さんの選挙もいつも応援にきてくれた。4月の市長選挙では演説会にラーメンを持ってきてくれた。
大将との出会いは30年も前から。生協の料理教室に講師で来てもらった時からだ。名東の日「料理教室」にはいつも生協の食材をつかってくれた。大将は中華料理厨師会の役員で、業界では知られた名人だ。「風邪で調子が悪い」といくと、いつも特製の薬膳ラーメンを作ってくれた。名東ラーメン、万博ラーメンも試作から何度も食べさせてもらった。TV、新聞でも紹介され、私とYさんが店のPOPをつくった。http://kurechanman.cocolog-nifty.com/sekai/2005/09/post_d630.html
店にはいつも修行の弟子がおり、店のなかはいつも大将のどなり声が響いた。みんなよく耐えて自立した。怒るけど、そういう教え方しかできない対象だったが、弟子の就職先にも熱心で、私もなんどか頼まれた。
Yさんの釣ってきた魚を、店でも食べさせてもらった。銀ぽうのてんぷらは最高だ。4~5年前に手術したのちも、3人で飲みに(大将は酒をのまないが)行った。家を新築し、二世帯住宅をたてた時にも行ったし、さながら名古屋でのおやじだった。
病気で店を任せてからも県立高校の講師を続けていた。今日の通夜には業界や地域の関係者のほかに高校生がいっぱいだった。いつぞやは呼ばれて店にいったら卒業式後の女子高生がお店にいっぱいだった。
ガンが再発し、手術予定が決まっていたが、先週末に風邪をひいて、急変。あっという間のことだったそうだ。お別れもお礼もできずにとても残念だ。思い出が尽きないが、ご冥福をお祈りする。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント